top of page
検索
shinanokizaki
2021年9月14日読了時間: 2分
CAMP&CYCLE 災害対策ワークショップと自転車教室を開催いたします。
日時:8月21日(土)~22日(日)9:30~15:30 場所:ゆ~ぷる木崎湖(雨天は自転車講習も屋内開催) 信濃木崎アウトドアステーションにて受付 1,防災に活かすアウトドア・キャンプ体験 ★防災ワークショップ(各回先着15名・予約者優先) ①8/21 11時~ ...
閲覧数:82回0件のコメント
shinanokizaki
2021年9月14日読了時間: 1分
登山部朝カツ始まりました
毎週火曜と金曜、登山部メンバーで朝カツを開始しました。 13日火曜、木崎湖を西から東へと一周しました。木崎湖の西側は小熊山山麓を進みます。木崎湖キャンプ場から別荘地の先で海ノ口PAYWAWキャンプ場、海ノ口の集落は趣のある素敵なところです。畑、水田の間をとおり対岸に渡り、海...
閲覧数:67回0件のコメント
shinanokizaki
2021年9月14日読了時間: 3分
登山入門の読図体験講座
~地図を読み、山に登ってみよう~ 信濃木崎アウトドアステーションの第一回講習会「登山の読図体験講座」を開催いたしました。今回は2日の講座を計画しましたが、土日2日参加、日曜1日参加の方がおられたため、以下のスケジュールで天候を見ながら講座を進めました。 6月25日(土)...
閲覧数:120回0件のコメント
shinanokizaki
2021年9月14日読了時間: 2分
CAMP&CYCLE 白馬の森の小さな展示会開催
・6月19日(土)から20日(日)、「流星花園」昇龍株式会社と信濃木崎アウトドアステーションの共催イベントを白馬村北城で開催しました。 開催時間 9:30~15:30 <イベント内容> ・レンタサイクル、サイクリングツアー(午前ビギナー、午後エキスパート)...
閲覧数:24回0件のコメント
shinanokizaki
2021年9月14日読了時間: 3分
信濃木崎アウトドアステーション・グランドオープン報告
6月15日、来店者に登山部の説明、キャンプに合わせ防災に使える用品の紹介を行い、午後に二つのイベントを行ないました。 (1)スキーでの黒部最速横断記録と雪の黒部を守る暮らしの紹介 ~スキーでの黒部最速横断記録~ 若手気鋭の登山ガイド渋沢暉さんが友人の嶋さんと成し遂げた8時間...
閲覧数:50回0件のコメント
shinanokizaki
2021年9月14日読了時間: 1分
【商品入荷情報】シューズ(登山・山岳ラン、普段履き用)
シューズを入荷しましてお店に展開しました。 ゆ~ぷる木崎湖での入浴ついでにご覧にお越しください。 私のお勧めは、棚の最上段に展開しているシューズです(黄色・赤)。試し履きをしていただくと良さを実感できます(と思っています)。
閲覧数:17回0件のコメント
shinanokizaki
2021年9月14日読了時間: 1分
山岳ランニング用のシューズ
Kailas FUGA pro 山岳ランニング用シューズ 定価24,200円(税込) Vibramのアウトソールを使った本格的な山岳ランニング用シューズです。Vibramを使うシューズは下からの突き上げがきつくて走るのには適さないとずっと思ってきましたが、このシューズは違い...
閲覧数:6回0件のコメント
shinanokizaki
2021年9月14日読了時間: 1分
スキー・登山用ハードシェル
Kailas Ski Mont Hardshell スキー・登山用ハードシェル 定価48,400円(税込) ゲレンデスキーと山での使用を想定した商品です。山専用のウェアと思いきや、左袖にリフト券入れがあります(2枚目写真の右上(左袖))。GORE-TEX...
閲覧数:23回0件のコメント
shinanokizaki
2021年9月14日読了時間: 1分
2~3人用テント
Kailas ZENITH 2~3人用テント 特価22,000円(税込) 登山用のテントですが、山以外で使っていただいても快適なテントです。 利点としては、ワンタッチで設置できること、出入口が2つあるので出入りやモノの出し入れが便利なこと、出入り口がそれぞれ三層になっている...
閲覧数:24回0件のコメント
shinanokizaki
2021年9月14日読了時間: 1分
仮オープン!
ゆーぷる木崎湖の飲食店だったスペースにひっそりと仮オープンしました! 株式会社カイラス・ジャパン様のご協力の元、同ブランドのアウトドア用品を中心に取り揃え、年度開始に合わせて仮オープンです。 品揃えとしては中心となるKailas商品が並んでほっとしているところですが、まだ届...
閲覧数:10回0件のコメント
ブログ: Blog2
bottom of page